BGM:





   
        
      ヘヘ 
   ミ・ ・ミ .。o○ 
┏━ ○ ○ ━━
富士登山(富士宮口) 御来光を拝んできました 2003.9.14〜15        
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
御来光を拝もうと、前日の23時に出発。ヘッドランプの明かりをたよりに
夜間の登山をしてきました。天候に恵まれ、月明かりで照明がいらないほどでした。
都会では見られない満天の星空、月と星が綺麗でしたよ。


5時24分 富士山御来光 雲海から昇る朝日が綺麗でした。

日の出前の様子(南側方向)                   朝日で赤く焼けた山肌。写っている人影はひでさんです。


山頂下の登山道の様子                     山頂よりの雲の様子

山頂の気象庁富士山頂のレーダードームです。2001年にドーム部分は取り壊されています。
この横に日本最高地の碑のある剣が峰3.776mがあります。この日は晴天に恵まれました。
ジャンバーの下には夜間登山用にハイネック・セーター2枚、ズボンの下にはジャージを着ていましたが
日が昇ると暑くて暑くて...アハハハッ!!(^^ゞ でも、これでも夜間は寒くて寒くて...{{ (>_<) }}
ご来光が昇る時間までの過す時間、寒風を避けながら崖のくぼみに仮眠しながら身を寄せていましたよ。
気温の差が激しいです。14日の山頂の気温を調べてみました。午前3時、気温2.9℃風速8.2m/s
尚、今回高山病なるものにかかったようです。指先がジンジンとして、手首より先がむくんでしまいました。
寒さの為ではなかったようですが...。でもご安心を...下山すると治ってしまいました。


富士山火口・・・火口の直径は約600m          富士宮口頂上にある頂上浅間大社奥宮
大きさは阿蘇山火口と同じくらいでしょうか?           皆さん、持ってきたお弁当をパクついていました。
意外と小さく見えました。                   左手にはお土産屋と食堂がありますが、
                                  
この時期(9月)は山小屋と同じく閉鎖されています。

山小屋風景・・・登山シーズン(7〜8月)には       9合目の下付近
にぎわいをみせていた山小屋も現在は                  『さぁ元気を出して頑張ろう!山頂まで90分』   
冬支度で閉鎖中。                                  山頂(矢印)はすぐそこに見えているのですが、
                                       これがまた中々山頂にたどり着きませんでしたね。
                                      溶岩の階段をよじ登ったりや砂と小石で滑りやすい道を
                                      よく登ってきたものだ。下山時、4〜5回はズッコケテしまいましたよ。
                                      アハハハッ!!(^^ゞ                              
   

                                  
今回も富士登山一泊二日(その一泊は山頂で仮眠)という、チョォォ〜〜ハードなスケジュールでした。
足腰が疲労で思うように歩けず下山しょうと思いましたが、山頂からの御来光と雲海、そして360度の
大パノラマ(感動を写真でお伝えできないのが残念)を見ると疲れがいっぺんに取れてしまいました。
登山中は辛いけど、やっぱりまた来年もあの感動を求めに出かけるのでしょうね。
 
                                           by ひでさん┐(´ー`)┌
           
                             

                             ☆☆☆☆☆☆☆